2014年9月10日水曜日

破れる均衡

 今週のセンゴク一統記の感想。


 柴田、羽柴の睨み合いは一ヶ月に及んだ。
 双方、他大名を動かし外圧を仕掛けようとするも、応じたのは長宗我部位だった。
 その他の大名達は双方互角と見ていた。

 そんな中、北伊勢で奮闘する滝川一益。
 いくつかの支城が開城するも、羽柴の大軍を凌いでいた。

 戦の中で生気を漲らせる一益。
 分断された、柴田軍との連携を回復させる為調略に出る。

 それは、一度は羽柴と和睦した信孝を再びこちらへと寝返らせる事だった。
 女中を使者に自陣に引き入れようとするも、返事は連れなかった。

 だが、胸中では忸怩たる思いがあった。
 家名を保つ為には羽柴との戦いは避けるが理工。だが、本当にそれでいいのか。信長の子としてそれでいいのかと。
 家名より信長の名を汚さぬ事が大事なのでは。信長の子として戦いたいと。


 賤ヶ岳で陣取る柴田軍の一人、佐久間盛政の元に矢文が来る。
 それは信孝と一益の出馬を伝えるものだった。
 山は動いた。
 遂に、決戦の時は近いと。
 盛政は返り忠をした山路より羽柴軍の動向を聞く。そこには、嘗て三方原で共に戦った仙石権兵衛が小兵で四国の抑えに向かったと言う情報もあった。
 それを聞き、自分も負けられないと思い、柴田軍の若頭の名を轟かそうと気合を入れるのであった。

 戦が変わる。その先に何が待つのか。
 賤ヶ岳、四国引田、両戦場での戦いがほぼ同時に開始するのであった。



 盛政はあんまり変わって無かったですね。(忘れて無くて一安心)

 やはり、キーマンは彼ですか。直前のページで秀吉とクロカンが話してたけど、まさか虚報じゃないよね。まさか、秀吉が陣を離れるのも敵をおびき出す策とか……

 それにしても、四国と同時に展開されるとは…自分の頭で追いつけるか心配です。(先週の事すら忘れそうだし)まぁ、なるようになるしかないね。

 今週は信孝が結構かっこよかった?けど、小牧長久手の時も信雄がかっこよく描かれるのかな。信雄がかっこいい姿なんて想像できないけど…

0 件のコメント: