2014年8月31日日曜日

若手に託す

 まるで梅雨の様な八月でした。
 そして、野球は……ワーストタイの負け数だってさ、はぁ。

 来年は夏に強いドラゴンズをお願いします。


 今週のセンゴク一統記の感想。


 余呉湖周辺に城塞を築く羽柴、柴田両軍。
 それは築城合戦とも言えた。

 山中に行軍ラインを作った柴田軍。
 それに対し、二重の防衛ラインを作った羽柴軍。
 両者とも見事な構築であった。

 
 諸将を招集した秀吉。それでも、この一戦は難しいと考えていた。
 新しき者と古き者では古き者が強い。新しき者成功の裏には数多くの失敗が会ったのだろう。だから、今回も危ういと感じていた。
 そんな、秀吉の策は……


 諸将が集まるも、肝心の秀吉、小一郎がいない。
 各将が困惑する中、権兵衛はここに居る者だけで軍議をしないかと提案する。
 だが、上様存命なら首を斬られたと反発される。それに対し、羽柴様なら斬られないと反論する。
 ここで、秀政が助け舟を出す。羽柴、柴田両雄、信長の指示無く方面軍を率い成功したと言い、自分達もそれに続くべきだと。
 すでに、信長はいなく、今皆を率いているのは秀吉である。次の時代に世代へと進んでいるのだ。それに秀政は気付いたのであろう。

 
 秀吉の策は、いわば丸投げ。家臣達に知恵を搾って貰うものであった。
 自分と勝家では勝家が上でも、家臣団が上回れば勝てると考えたのだ。
 そして、次政権での心象を良くすると言う打算もあった。

 危うい賭けである。もし失敗したら、秀吉は責任を取って帰農する覚悟であった。

 新たなる世代が、知恵を絞り戦を動かす。果たして、その結末はいかに。


 と言う訳で、まさかの丸投げでした。
 う~ん、こうなると先が読めないですね。史実だと、偶然からの大返し、反撃に止めの利家離脱ですからね。ここに果たしてどう策が絡むのか楽しみですね。

 築城合戦ってのは前でたムック本?でしたっけ、それで言っていましたね。
 そしてまさかの二代目均助。そういえば前は桶狭間でしたもんね。二代目じゃないとおかしいもんね。本当まさかの登場でしたよ。

2014年8月24日日曜日

雪解けの時

 今年のペナントはもう終わりかな(白目)

 まさか阪神巨人にここまでやられるとは……優勝だってあるかもしれなかったのに……

 まぁ、終わった事は仕方ない。来年に切り替えていく。


 今週のセンゴク一統記の感想。


 滝川一益の諸城を攻めあぐねる羽柴軍。坑道を掘ったりの城破壊活動に不満の声が出る。
 権兵衛は共に攻める秀政や小六に力攻めが出来んか訴える。
 しかし、秀政はこの意見を退ける。彼が言うには古き者には不思議な力が宿る。嘗て、信長の旧勢力との戦いをその側で見ていた秀政はその不思議な力を実感していたのだ。

 秀政の言うその力は、正に柴田勝家にも備わっているのだった。

 
 京での出会いで成長した茶々。
 その成長を見やり、勝家は褒める。そこには嘗てのぎこちなさ無かった。

 遂に、出陣する柴田軍。彼は、自分の為でも織田家の為でも無く、”三宝”を持つ家臣らと戦いたい為に立つのだという。
 それはまた、家臣達が勝家に思うことと同じであった。
 
 家臣らの鬨の声と共に柴田勝家が出陣する。


 遂に、来た。って感じです。
 以前より成長した茶々がこの後どうなって行くのか楽しみです。……こうなると大坂の役までやって欲しいな。

 勝家はいい感じに吹っ切れた見たいですね。この穏やかさは、史実の賤ヶ岳後っぽいですね。
 これなら、利家を労うよ。

 いよいよ、両雄激突って感じですが、気になるのは主人公の権兵衛。この戦にどう関わるのか、楽しみですね。

2014年8月8日金曜日

齧るは経典

 和田さんが今季絶望とか…若竜がここぞと活躍してくれる事を願ってます。

 それにしても、今年は混セですね。そろそろ巨人が首位陥落しそう。
 でも、他も悪いから消去法で優勝しそうだけどね。



 今月の鈴奈庵の感想

 第20話 鼠害の夏(前編)

 外回りから帰って来た小鈴父(仮)。荷物を置き、余り触らないように言って奥に消える。
 そんな父の言葉も何処吹く風、小鈴は本を全てチェックするのだった。
 すると、本の束の中から一枚の紙が落ちる。拾ってみると、それは猫の絵だった。

 連日の夕立で里では鼠の被害が増えていた。
 阿求の家でも、柱や米俵に被害が出ていた。そんな話をする阿求に小鈴は先程の猫の絵を見せる。これは、江戸時代の絵で鼠よけのものである。貼れば鼠が逃げていくという。
 貴重な物では、と言う小鈴に阿求は有名な人が描いた物なら、と返事をする。絵に書かれた名前は白仙であった。


 一方、博麗神社でも鼠が出没していた。魔理沙から雨が原因で里でも鼠が増えている事を聞くと食料だけでも齧られないようにしなきゃ、と言うのだった。


 阿求が白仙について調べた結果、色々判明した。
 白仙は年老いた坊主であり、猫や虎の画を描いた。そして描いた画を安値で売っていた、と言う。
 阿求は推察する。鼠避けの画を売ると言う商売をしていた以上、この画は効果があった。そして、それは鼠を避けるでは無くて、この画がある家を鼠に襲わせなかったのではと。
 大陸では白仙は鼠の仙人。つまり、白仙は鼠を操る事が出来、その能力を使って、襲わせ、画を売り、そして画のある家だけ襲わせないを繰り返し儲けていたのだ。

 阿求の話を聞き、鼠避けとして売り出せなくなりガッカリする小鈴。
 そんなおり、鈴奈庵に一人の男が来店する。


 酷いマッチポンプを見た気がする。
 この間の祐天(うろ覚え)に続き、今回も坊主が妖怪の類ですか(妖怪仙人かな)命蓮寺も妖怪寺だしね。お寺に何か思う所があるのかな。

 さて、小鈴の父親らしき人が出てきましたね。意外と普通の服装でしたね。詳細な設定とかされてないのかな?まさか父親じゃないって事ナイヨネ。
 
 はてさて、霊夢達も余り関わって無いし、後編はどうなるのかな?
 鼠の妖怪といえばナズーリンがいるけど、そんなド直球はなさそうだしね。
 後、有名な鼠の妖怪だと鉄鼠かな。でも白仙と繋がりなさそうだし(一応は坊主で繋がるか?)
 今回もまた、小鈴と阿求だけで解決しちゃうのかな?
  

2014年8月1日金曜日

滝川戦、前

 遂にジョジョブルーレイが発売開始されましたね。一巻で四話入っているのはお得だね!!

 ちなみに、分割4クールですか。深夜は連続で枠が取れないのかな?
 1クール挟んでの再開だといいけど…半年位間が開くのかな?


 今週のセンゴク一統記。

 畿内に行きたかった権平や明算らを残し、海を渡る権兵衛。
 近江に着くと、雪が降っていた。一度秀吉に会いたいと思ったけど、無理だと言われる。
 その会話の中で、佐吉が随分出世している事をしる。

 伊賀者、仁江から色々聞く権兵衛。勝家との戦で、三成に武功を立てさせたり、若手を七本鎗として名を上げさせたり、色々画策しているようだ。

 そんな中現れたのは堀秀政。今は、羽柴左衛門督を名乗っている。
 騒ぐ権兵衛を見つけた秀政は、彼と二人話をする。

 
 秀政より秀吉をどう変わったか聞く権兵衛。秀政は、表は変わらず、内は統治者へと変わったと言う。
 そして、続いて今回の戦いの名分を聞く。
 なんでも、元信孝の家臣の配下が、その家臣が秀吉の元に行った時に城ごと滝川方に寝返ったとの事。これを、滝川一益の仕業として兵を起こすのだと。
 無論、権兵衛も感づく。幕僚達がそうなるように画策したのだと。


 己の内の業に悩む市。
 四海一家と行って無策を取ってしまったと悔恨する勝家。
 激しい交わりの中、二人は自分の中の織田信長に克つ事を決意する。


 いよいよ、勝家も動きそうですね。
 雪中行軍するのは年明けでしたっけ。この辺りはやっぱり秀吉の予想外になるかな?

 だいぶ権兵衛も賢くなりましたね。まぁ詳しいのさっぱりだろうし、その元は感なんだろうけどね。
 はてさて、伊賀者たちとどんな活躍をするのだろうかね。


 後、七本鎗が来ましたね。いよいよ、清正正則が再登場しますかね。
 最後に出たのは…天正記の最初だっけ?