2018年8月26日日曜日

離れる心

 今週のセンゴク権兵衛の感想。

 戸次川の戦いから二年が過ぎていた。
 京の権兵衛の元に藤が訪れる。年始の挨拶と権兵衛から今年の抱負を聞くためだ。もっとも藤は抱負は去年と同じだろうと予想していた。
 そして、藤と一緒に娘の葛も会いに来たのだった。
 若干取り乱しつつも、二人に京を案内する事にする権兵衛。藤から抱負を聞かれると適当に去年と同じと言った。
 葛を前に空回りする権兵衛。ビードロを見て、亡き夫のビードロを思い出す葛に、同じビードロだろと権兵衛は失言する。
 藤に尻に敷かれ、情けない権兵衛。その姿は昔と変わらなかった。
 葛は言う、今日の事は忘れない、と。


 淀城で寛ぐ茶々と秀吉。茶々は聚楽第に行きたいと秀吉に頼んでいた。
 お腹の子を皆に見せたいし、いろんな事を経験させたいと言う。
 秀吉は特に反対もせず、仲睦まじく会話をする。
 そんな中、話題は茶々の飼っている鶯の話になる。季節外れに鳴く鶯に困っているのだ。秀吉は、番になれなかったからだ、と言い鶯を外に放した。それを見て茶々はお優しいと言うのだった。


 茶々が聚楽第に来る。その報を聞いて奉行衆は天地仰天となった。
 実は、聚楽第の壁に落首がされていたのだった。すでに消されたその落首は秀吉の政治に対する不満だけでなく、茶々の妊娠を揶揄する言葉も含まれていたのだった。
 当然、隠したかった。しかし、相手は天下人秀吉。隠し切れる筈もない。すでに京ではこの噂が広がっている。
 結果、秀吉に報告し裁可を求めることにした。

 報告を受けた秀吉は静かに怒る。
 自分たちがどう言う気持ちで事を成したか。民は少しも理解しようとしない。自分が幾ら民を慮ろうとも、民はそうではない。所詮この程度の者らなのだ。気を使うなんてバカバカしいではないか。
 秀吉は言う。噂を話す者や、耳にした者、それらをすべて罰する事は出来ない。
 だが、警護を担当した者、それを書いた者、そしてその縁者尽くを、殺せ。
 そう命を下した。


 
 なんか権兵衛の知能のステータスが戻ったような回でしたね。まぁ、家族といるからかな?少しづついい方向に行ってる気がしますね。
 そして、秀吉は悪い方向に行ってます。若干、人間不信になってる気もします。徐々に徐々に歯車が狂っている、そんなもの悲しさがあります。しかも、史実ならこの後回復出来ないですからね。古溪が権兵衛が入ればと言ってましたが、まだ間に合うのかな。
 そして落首事件。来週もやるなら久しぶりに顕如が出てくるのかな。モノローグだけで終わりかもしれないけど。
 本願寺の元に犯人がいたから、本願寺の力を削ぐ理由付けが出来たとも言われるこの事件。その辺も触れるかな?
 次回も楽しみですね。

0 件のコメント: